[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.533676)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん]「平成28年度安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか 」開催のお知らせ
2016/09/21 10:06:46
県では、平成28年10月1日(土)に、電気ビルみらいホールにおいて、地域の防犯活動について考える「安全・安心まちづくり県民の集い ふくおか」を開催します。
今年のテーマは、「これからの防犯ボランティア〜次の10年へ〜」。
大学生による防犯ボランティア体験報告を含めた「安全・安心防犯ディスカッション」、中村学園大学・短期大学部 合同和太鼓部「輝来響楽座(きらきらざ)」による和太鼓演奏など、多彩な催しのほか、ロビーでは地域防犯活動団体の活動紹介などを予定しています。
ぜひお気軽にご参加ください(申込み不要・参加無料)。

日時:平成28年10月1日(土) 13時〜16時(ロビー開場は12時30分から)

会場:電気ビル共創館 4F 電気ビルみらいホール(福岡市中央区渡辺通2丁目1-82)

詳しくは、HPをご覧ください。
http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/festa/h28.html


配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
11月21日午後1時20分頃、柳川市大浜町付近の路上において、徒歩で通行中の男児が見知らぬ男から「こっちおいで」と声をかけられる事案が発生し
ふっけい安心メール
11月19日午前8時5分頃、福岡市南区野多目2丁目付近で、小学生女児が徒歩で登校していたところ、信号停車中の車両運転席に乗車した男が車内で陰
ふっけい安心メール
11月20日午後9時ころ、北九州市八幡西区熊西1丁目付近の道路上で、徒歩通行中の女性が、車に乗った見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しま
ふっけい安心メール
11月20日午後1時30分頃、女性が柏原行きのバス停に乗車していたところ、福岡市南区野間3丁目にある野間3丁目バス停から乗車してきた見知らぬ
ふっけい安心メール
11月20日午後4時ころ、大牟田市大字唐船の路上において、下校中の小学生女児らが見知らぬ男から、スマートフォンを向けられる事案が発生しました
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ