[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.410696)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]豊前市でニセ電話詐欺事件発生
2016/02/05 09:24:24
2月3日午後0時ころ、豊前市の女性宅に、市役所の職員を名乗る男から電話があり「医療費の還付金が3万円程度あります。あなたが持っている口座で還付手続きが出来るので担当者に電話をさせます。」と言われ電話を切った。数分後、銀行員を名乗る男から電話があり、携帯電話番号を聞き出されたうえ、指定されたATMに行くように指示を受け、女性が銀行員を名乗る男から指示を受けながらATMを操作したところ、現金69万円を振り込み、騙し取られる詐欺事件が発生しました。●ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。●電話でお金は全て詐欺です。

配信者:豊前警察署
お問い合わせ・情報提供先
0979-82-0110
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月20日午後3時10分ころ、嘉麻市大隈居住の方のスマートフォンに、京都府警を名乗る人物から「あなたを容疑者として捜査中です」等とかたる不審
ふっけい安心メール
8月18日、宗像市赤間1丁目に居住する女性の固定電話に息子を名乗る男から「僕やけど同窓会の名簿受け取ってて」連絡があり、翌日にも同様の電話が
ふっけい安心メール
■近年多発している災害に備えましょう!近年、全国各地で地震や大雨・台風による災害が多発しています。いざという時に適切な行動が取れるよう、避難
ふっけい安心メール
8月19日午前9時00分から8月20日午前9時10分までの間、久留米市田主丸町の市道に面した果樹畑において、収穫直前のいちじくが大量に盗まれ
ふっけい安心メール
8月20日午後0時ころ、福岡市東区和白丘1丁目1番付近の店舗内において、女性が見知らぬ男につきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40歳
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ