[ふっけい]福智町で振り込め詐欺未遂 発生
2015/05/13 18:43:01
|
5月13日午後0時ころ、福智町の女性宅に、役場の職員や銀行員を装う男から電話があり「医療保険の払戻金があります。」「手続きを行うので、ATMコーナーに来てほしい。」などと言葉巧みに誘われる詐欺未遂事案が発生しました。●ATMを操作してお金が戻ってくることは絶対にありません。●このような電話があったときには現金を振り込まず、家族や警察に相談してください。●被害にあったときは、すぐに警察に連絡してください。
配信者:田川警察署 お問い合わせ・情報提供先 0947-42-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/28 12:18:29]
4月28日にお知らせした「城南区で声かけ事案の発生」については、発生場所を福岡市城南区樋井川4丁目40番付近路上と訂正します。配信者:城南警 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/28 11:50:08]
4月27日午後2時ころから午後4時ころまでの間、小郡市八坂付近で、小学校の児童が性別不明の人物から「2度と来ないでね。」と声をかけられ、スマ |
![]() |
ふっけい安心メール [04/28 10:10:03]
4月27日午後9時00分ころ、福岡市城南区東油山4丁目40番付近の路上で、徒歩帰宅中の女性が、見知らぬ男に後方からつきまとわれ、「どうしたの |
![]() |
ふっけい安心メール [04/27 19:41:35]
4月27日午前11時ころ、八幡東区に居住する男性の携帯電話に男の声で「未納料金があるので、電話が使えなくなる」等と電話がありました。●身に覚 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/27 09:46:00]
4月26日午後5時30分ころ、久留米市御井町付近の路上で、通行中の小学生男児が、見知らぬ男から暴言を言われ、自転車を蹴られる事案が発生しまし |