[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.283860)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん]「女性と子どもの安全を考 える県民フォーラムin北九州〜ソ ーシャル時代の知識!実践!安全力!〜 」開催のお知らせ
2015/05/13 10:43:05
インターネットやSNSが私たちの暮らしにとって身近なものとなり、便利になった反面、インターネットを通じて女性や子どもが性犯罪に巻き込まれるケースが増加しています。

このような性犯罪被害を未然に防ぐため、県警察、北九州市、県の主催により、「女性と子どもの安全を考える県民フォーラムin北九州」を下記のとおり開催します。

●開催日時:平成27年5月30日(土) 13:30〜16:00頃
●場所:リバーウォーク北九州6階 北九州芸術劇場 中劇場 (北九州市小倉北区室町1-1-1)

今回のフォーラムでは、女性や子どもが日々の暮らしの中で安全に暮らすコツをテーマとした講演や、インターネットやSNSを利用する際の安全策などについて考えるパネルディスカッションなどを行います。
参加料、事前のお申込みは不要です。どなたでもご参加いただけます。

詳しくは
http://www.police.pref.fukuoka.jp/seian/seian/foramu.html
をご覧いただくか、福岡県警察生活安全総務課地域安全対策係(TEL:092−641−4141)へお問合せください。

配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月24日午後5時ころ、北九州市八幡西区竹末1丁目21番付近の道路上で、通行中の小学生女児が車に乗った男からつきまとわれる事案が発生しまし
ふっけい安心メール
10月27日午後3時50分ころ、筑後市居住の男性の携帯電話に神奈川県警を名乗る男から電話があり、「捜査協力で出頭してもらいたい。」等と言われ
ふっけい安心メール
10月27日午後3時20分ころ、早良区次郎丸5丁目4番付近の道路上で、通行中の男児が、自転車に乗車した見知らぬ男から「下ネタとか言うの?自分
ふっけい安心メール
10月27日午後2時ころ、北九州市小倉北区三萩野1丁目付近の道路上において、通行中の女子中学生が、見知らぬ男性から「やっほー」と声をかけられ
ふっけい安心メール
10月27日午後0時15分ころ、嘉麻市漆生居住の方の携帯電話に東京県警を名乗る男性から「あなた名義のキャッシュカードが不正利用されている。身
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ