[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2423411)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]城南区で不審電話が発生
2025/08/10 08:39:55
8月9日午後5時25分ころ、福岡市城南区別府3丁目に居住する方の携帯電話機に、電話がかかり、自動音声ガイダンスにより、「あなたのカードが不正利用されています。0番を押してください。」等というガイダンスが流れ、指示に従い、番号を押したところ、カード会社の職員を名乗る者が個人情報を要求してくる不審電話が発生しました。●「+1」「+44」などから始まる国際電話番号の着信に注意しましょう。●国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!

配信者:城南警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-801-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
9月24日午前10時19分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る者から「マネーロンダリングの事件で逮捕した犯人
ふっけい安心メール
9月24日午後0時30分頃、福岡市東区名島5丁目付近の道路上で、下校中の女子高校生が、年齢20歳〜30歳代の見知らぬ男から「お姉ちゃんお小遣
ふっけい安心メール
9月17日午後0時34分ころ、うきは市吉井町に居住する男性の携帯電話機に楽天職員を名乗る者から、「あなたの情報が流出している関係で、長野県警
ふっけい安心メール
9月22日午後5時20分ころ、朝倉市甘木の店舗駐車場で、男子高校生が、自転車に乗った男から「高校生?大学どこに行くの」等と声をかけられ、連絡
ふっけい安心メール
9月22日午後5時ころ、田川郡糸田町の道路上で、徒歩通行中の女子中学生が、見知らぬ男から「かわいいね、僕とかどう?」「ファンになっちゃった」
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ