[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2419977)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]小郡市で不審電話事案が発生
2025/08/06 17:53:04
8月5日午後7時頃、小郡市居住者の固定電話に息子を名乗る男から電話があり、「風邪を引いて声が変わった」「○○高校の同窓会の案内状届いてない?」などと言われる不審電話事案が発生しました。●相手が息子を名乗っても、電話の声だけでは信用しない●「のどの調子が悪い」はオレオレ詐欺の常套句!●電話を切った後、あなたが知っている息子の電話番号に連絡して確認しましょう。●相手が息子の知人や会社の同僚などの関係者を名乗っても、面識のない人に現金を渡さないようにしましょう。



配信者:小郡警察署
お問い合わせ・情報提供先
0942-73-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
11月12日午後7時00分ころ、八女市本村付近において、下校中の中学生に対し、車に乗車した男から「車に乗っていかんね。」と言われる不審者事案
ふっけい安心メール
11月11日午後4時00分ころ、北九州市八幡西区春日台4丁目の路上において、男が帰宅中の小学生女児に、コートを開いて上半身裸の状態を見せる事
ふっけい安心メール
11月12日午後3時00分頃、福岡市東区香椎照葉6丁目付近の路上において、下校中の小学生女児が、見知らぬ女から「このズボンどこで買ったの」と
ふっけい安心メール
11月12日午前11時20分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、通信事業者を名乗る者から「未納料金があるため、支払いをお願いします、
ふっけい安心メール
11月11日、福津市花見の里居住の女性の固定電話に自動音声ガイダンスで入電があり「?を押してください」との内容であったため押すと、『保険局薬
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ