[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2418673)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]城南区でニセ電話詐欺事件が発生
2025/08/05 09:11:54
8月4日夕方ころ、福岡市城南区に居住する方の固定電話に、警察官を名乗る男から「キャッシュカードが使われている。使えなくするために暗証番号を教えてほしい。キャッシュカードと通帳を封筒に入れてください」等と言われ、その数分後、警察官を名乗る男が訪問し、封筒に入れた通帳やキャッシュカードを騙し取られる詐欺事件が発生しました。●他人に通帳やキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。●国際電話番号の発信・着信を「無償」でブロックできるサービス(問い合わせ先0120−210−364)を利用しましょう!

配信者:城南警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-801-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年9
ふっけい安心メール
9月4日午後3時ころ、中央区赤坂2丁目付近の路上において、帰宅中の小学生女児が、男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男は、3
ふっけい安心メール
9月4日午後2時30分ころ、宗像市日の里2丁目付近の道路上で、小学生女児が見知らぬ男から付きまとわれ、両手を広げて行く手を阻まれる事案が発生
ふっけい安心メール
9月4日午前9時30分ころ、福津市居住の女性の携帯電話に、+1から始まる電話番号から入電があり、自動音声でクレジットカード会社を名乗り「あな
ふっけい安心メール
3月23日、筑紫野市に住む女性の固定電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から電話があり、「あなた名義の携帯電話が悪用されている。事件の犯人を逮
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ