[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2416726)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]大刀洗町で不審電話事案が発生
2025/08/02 08:56:46
8月1日午後0時頃、大刀洗町居住者の固定電話に着信があり「2時間後に回線が切れる。1番を押してください」旨のガイダンスが流れ、ダイヤル「1」を押すとNTTを騙る男から「未払料金があるので警視庁から電話がある」と言われ、警視庁職員を騙る男から「公文書番号○〇‐○〇の件で、あなたの携帯電話番号が使用されている。また連絡する」等と言われる不審電話事案が発生しました●国際電話の発着信を「無償」でブロックできるサービスを利用しましょう●電話でお金の話や不安になるような脅し文句を言われたら、家族・警察等に相談を!

配信者:小郡警察署
お問い合わせ・情報提供先
0942-73-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
9月5日、宗像市日の里6丁目居住の女性の携帯電話に、+1から始まる電話番号からメッセージが届き、記載されていた番号に電話したところ「東京であ
ふっけい安心メール
9月4日午前7時40分ころ、中央区赤坂2丁目付近の歩道上において、女子中学生が、男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男は、年
ふっけい安心メール
9月5日午前8時5分ころ、小倉北区竪林町付近の道路上で、通行中の小学生男児が銀色っぽい車に乗った見知らぬ男性から「おはよう」等と声を掛けられ
ふっけい安心メール
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年9
ふっけい安心メール
9月4日午後3時ころ、中央区赤坂2丁目付近の路上において、帰宅中の小学生女児が、男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男は、3
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ