[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2397141)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]筑紫野市でニセ電話詐欺の発生
2025/07/08 10:02:02
6月26日、筑紫野市居住の男性方の固定電話に息子を騙る男から電話があり、「証券会社の株を買って配当金を受け取ったが、税金を払っていなかったために口座が凍結され、今日中に200万円払わないと逮捕されるのでお金を貸して欲しい。」等と言われた後、自宅に受け取りに来た法律事務所の職員を騙る男にお金を渡した。その後、同様に「お金が足りなかったので、あと200万円貸して欲しい。」、翌27日には「一緒に株をやっていた友達の分も何とかしないといけない。」等と言われ、それぞれ自宅に受け取りに来た法律事務所の職員を騙る男にお金を渡した詐欺事件が発生しました。●「同窓会のハガキ」「証券会社」「株で儲けた(損した)」のワードが出たら、電話を即切断しましょう。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察・自治体などに必ず相談しましょう。●「+」から始まる国際電話番号によるニセ電話詐欺が多発しています。固定電話利用の方は、国際電話利用休止を活用しましょう。

配信者:筑紫野警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-929-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
7月3日から7月31日にかけて、八女郡広川町及び八女市立花町において、ビニールハウスに設置していた銅線を盗まれる被害が連続発生しました。●見
ふっけい安心メール
7月3日から7月31日にかけて、八女郡広川町及び八女市立花町において、ビニールハウスに設置していた銅線を盗まれる被害が連続発生しました。●見
ふっけい安心メール
7月29日に柳川市の複数の個人宅の固定電話に着信があり「高校の同窓会の案内は届いていないか。」などと尋ねられた後「株で儲かった配当金を預かっ
ふっけい安心メール
7月31日午前11時00分頃、北九州市門司区大字吉志付近路上において、通行中の女性が、見知らぬ男から「ゴミ、ちょっと待て」と声をかけられ、そ
ふっけい安心メール
7月30日午後4時ころ、嘉麻市馬見の一般家庭の固定電話に、自動音声通話で「日本年金機構です、どの番号でもよいのでダイヤルを押してください」と
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ