[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2349009)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん]「ながら防犯」のショートドラマをYouTubeで配信中!
2025/04/03 09:34:11
 県では、日常生活の中に防犯の視点を取り入れて、周囲への目配り、子どもたちの見守りなどを行う「ながら防犯」活動を推進しています。
 このたび、この「ながら防犯」を身近に感じていただけるよう、博多弁のドラマで人気のクリエイター集団「福岡ドットコム」によるショートドラマを2作品制作し、県公式YouTubeで配信しました。

 あなたもドラマを見て「ながら防犯」しませんか?

○ショートドラマ
1.「視線の正体」(全3話)
 “いつも見られている その視線の正体とは−”
2.「この街」(全2話)
 “慣れない街で不安な毎日 そんな彼女に迫る影−”

▼視聴はこちらから[福岡県の安全・安心まちづくりHP]
 https://anzen-fukuoka.jp/nagara-show/

配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月24日午後7時ころ、飯塚市弁分付近の道路上で、通行中の女性が、自転車に乗車した見知らぬ男から肩を触られる事案が発生しました。男は、年齢
ふっけい安心メール
10月24日午後6時00分ころ、若松区高須東三丁目付近の道路上で、通行中の女子児童が見知らぬ男から「こんばんは」などと声をかけられ、後方をつ
ふっけい安心メール
10月24日午後3時10分頃、柳川市三橋町付近の路上で、下校中の小学生女児等が、見知らぬ男から「乗っていかない。」等と声をかけられる事案が発
ふっけい安心メール
10月24日午後8時50分頃、福岡市南区弥永3丁目付近の路上において、帰宅中の女性が自転車乗車の男に、前方からすれ違ったり、後方から追い抜か
ふっけい安心メール
10月24日午後4時35分ころ、中央区大手門3丁目15番付近で、通行中の女性が、スマートフォンを所持した男から「彼氏いるの」と声をかけられる
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ