[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2341726)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]大刀洗町でニセ電話発生
2025/03/19 11:10:09
3月18日午後7時ころ、大刀洗町に居住する男性のパソコン画面に「ウイルスに感染しました。サポートが必要な場合はお問い合せください」とのポップアップが表示され、表示された電話番号に連絡したところ、外国人風の人物から「ウイルス除去のためアップルギフトカード20万円分必要である」等と言われ、電子マネーカードを購入し支払うよう指示され、電子マネーの利用権をだまし取られる詐欺事件が発生しました。●ポップアップに表示された電話番号等に連絡しない●電子マネーカード等での料金請求は詐欺です。絶対に応じない!

配信者:小郡警察署
お問い合わせ・情報提供先
0942-73-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
11月15日午前11時50分頃、福岡市東区箱崎において、下校中の小学生女児が、見知らぬ男から「きみ何歳」と声をかけられる事案が発生しました。
ふっけい安心メール
11月14日午前8時30分ころ、北九州市八幡西区白岩町17番付近で、通行中の女性が車に乗った見知らぬ女からスマートフォンを向けられる事案が発
ふっけい安心メール
11月14日午前8時50分ころ、嘉麻市上に居住の方のスマートフォンのショートメッセージ(SMS)に、警視庁組織犯罪対策を名乗り「あなたはマネ
ふっけい安心メール
11月14日午後4時ころ、小郡市福童付近で小学生の児童が、見知らぬ女性から突然ランドセルを引っ張られる事案が発生しました。女性は、年齢30歳
ふっけい安心メール
11月14日午後3時ころ、北九州市小倉北区砂津1丁目1番付近の道路上において、通行中の小学生女児と男児が、見知らぬ男性から頭を触られる事案が
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ