[ふっけい]博多区でSNS型ロマンス詐欺事件の発生
2025/03/13 09:12:49
|
令和6年11月27日にSNS上で外国人名義の女性と知り合い、連絡を取り合っていた男性が、女性から「一緒にネットショップを開業しよう」と誘われ、商品の仕入れ代金等を名目に、12月2日から1月24日までの間、6回にわたって、計約400万円相当の暗号資産を送金してだまし取られる事件が発生しました。●SNS上での投資話やお金のやり取りは詐欺の可能性があります!●面識のない人にはお金を振り込んではいけません!●SNSは、知らない人からの「友だち申請を拒否」「メッセージ受信を拒否」する設定にしておきましょう!
配信者:博多警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-412-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [05/06 17:34:56]
5月6日午前11時30分ころから午後0時00分ころまでの間、福岡市中央区港1丁目10番付近で、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案 |
![]() |
ふっけい安心メール [05/06 09:22:24]
5月5日午後3時ころ、八幡東区に居住する男性宅の固定電話に原宿警察署の警察官を騙る男から「あなたの電話が犯罪に使われているので、原宿警察署に |
![]() |
ふっけい安心メール [05/06 08:37:07]
5月6日午前2時15分ころ、北九州市戸畑区中原西3丁目2番付近の道路上において、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました |
![]() |
ふっけい安心メール [05/05 18:49:43]
5月5日午後4時20分ころ、福岡市城南区樋井川4丁目に居住する方の携帯電話に非通知での着信があり、電話に応答したところ、大阪府警の警察官を名 |
![]() |
ふっけい安心メール [05/05 09:13:10]
5月4日午後3時00分ころ、北九州市小倉南区舞ケ丘三丁目付近で、通行中の小学生男児が、通りすがりの男に挨拶したところ、抱きつかれそうになる事 |