[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2325815)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]八女市で不審電話事案の発生
2025/02/17 19:58:52
2月17日午後4時頃、八女市に居住する女性宅の固定電話に、警視庁の警察官を騙る者から「あなたは共犯者に選ばれている。今から電子でいいますのでその通りにしてください。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●電話の相手から「名義貸しは犯罪になる」「逮捕される」「裁判になる」「このことは誰にも話してはいけない」は、不安にさせるための脅し文句!●不審な電話を受けてしまった場合は、家族構成などの個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。

配信者:八女警察署
お問い合わせ・情報提供先
0943-22-5110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
2月19日午後7時ころ、豊前市大字三毛門の路上で、帰宅中の女子高校生が見知らぬ男から「どこの家住んどん」「どこ育ちなん」と声をかけられる事案
ふっけい安心メール
2月19日午後8時00分頃、北九州市門司区上二十町付近において、女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は50歳くらい
ふっけい安心メール
2月19日午後6時ころ、福岡市南区高宮5丁目2番付近の歩道において、通行中の小学生が、見知らぬ男から「じゃんけんしよう。一緒に行こう」等と声
ふっけい安心メール
筑前町に居住する男性の携帯電話に「+」から始まる国際電話から架電があり、警視庁の警察官を名乗る男性からで「富山県警の捜査協力をお願いしたい。
ふっけい安心メール
2月18日午前10時30分ころ、若松区に居住する女性の携帯電話に、富山県警を騙る人物から、「あなたの銀行口座が不正に利用されています。」と電
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ