[ふっけい]八幡東区で不審電話の発生
2025/02/14 13:29:27
|
2月13日午後0時ころ、八幡東区末広町に居住する男性の携帯電話に「+87」から始まる国際電話番号から着信があり、「140万円の未払いがある。」「不正利用されている可能性がある。」「これから『桜井』という警察官のラインを教えるので、ラインテレビ電話を利用して被害届を出すように。」等と言われる不審電話事案が発生しました。●未払いの料金の支払いを求められてもすぐに振り込まず、家族や警察に相談しましょう。●国際電話番号の発信・着信を「無償」で制限できるサービス「問い合わせ先0120−210−364」を利用しましょう。●「+」で始まる電話番号は詐欺の可能性を疑いましょう。
配信者:八幡東警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-662-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [03/29 20:25:11]
3月29日午後1時00分ころ福岡市中央区にいた男性の携帯電話機に、警察官を名乗る者から「捜査協力してほしい、資金調達名簿にあなたの名前がある |
![]() |
ふっけい安心メール [03/29 16:39:10]
3月29日午前10時00分頃、小郡市居住者の携帯電話に「+1」で始まる国際電話番号から着信があり、警視庁や徳島県警の警察官を名乗る男から「あ |
![]() |
ふっけい安心メール [03/29 13:17:33]
3月29日午前10時15分頃、小郡市居住者の携帯電話に「+88」で始まる国際電話番号から着信があり「富山県警の警察官です。」等と言われる不審 |
![]() |
ふっけい安心メール [03/29 09:02:26]
3月28日午後8時頃、小郡市居住者の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「高校の同窓会のはがきが届くから確認しといて」などと言われる不審電 |
![]() |
ふっけい安心メール [03/28 16:36:31]
3月28日午前9時10分ころ、福岡市城南区梅林2丁目に居住する方の固定電話に、厚生労働省職員を名乗る者から「あなたの保険証が犯罪に使用されて |