[ふっけい]城南区で警察官を騙る不審電話が発生
2025/02/10 17:20:07
|
2月10日午前11時ころ、福岡市城南区において、個人の携帯電話に、警視庁捜査二課の警察官を名乗る男から「兵庫県警から捜査依頼があって電話しています」などと言われる不審電話が発生しました。●「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号によるニセ電話詐欺に注意しましょう!●詐欺の判断は警察にお任せ下さい!電話の相手を疑って、110番通報しましょう!
配信者:城南警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-801-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [02/11 08:35:56]
2月10日午後4時40分ころ、宮若市内に居住する方の携帯電話機に警察官を名乗る者から、「あなたの銀行口座が犯罪に使われている。」、「このこと |
![]() |
ふっけい安心メール [02/11 08:28:28]
2月10日午後4時40分ころ、糟屋郡須恵町大字須恵の道路上で、下校中の女子中学生が自転車に乗った見知らぬ男から「なんですか」と言われ、つきま |
![]() |
ふっけい安心メール [02/11 08:24:02]
2月11日午前0時ころ、福岡市城南区片江4丁目16番付近の路上で、帰宅中の男性が、見知らぬ女から「ポリス」と言われた後、スマートフォンを向け |
![]() |
ふっけい安心メール [02/10 20:13:19]
2月10日午後3時20分ころ、福岡市東区美和台4丁目2番付近の道路上で、男が、小学生女児に近づき下半身を見せる事案が発生しました。犯人は年齢 |
![]() |
ふっけい安心メール [02/10 18:31:16]
2月10日午後3時30分ころ、筑紫野市美しが丘北交差点付近の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ男性からつきまとわれる事案が発生しました。 |