[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2317132)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]朝倉市で還付金詐欺の発生
2025/02/04 16:50:13
2月3日、朝倉市居住の女性方固定電話に日本年金機構を名乗る男性から「還付金の資料を送っている。期限が今日までとなっている。手続きをするなら持っている口座を教えてくれ。」等と言われ、銀行を教えると、同銀行に行くように指示され、女性が銀行に着くと、携帯電話に非通知着信があり、男性からの指示によりATMを操作したところ、現金を騙し盗られる還付金詐欺事件が発生しました。●通話しながらATMを操作している人がいたら詐欺の可能性があるため声かけをお願いします。●少しでも不審と思ったら身近な人や警察等に相談しましょう。

配信者:朝倉警察署
お問い合わせ・情報提供先
0946-22-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月6日午後4時50分ころ、大野城市大池1丁目10番付近路上で、男が陰部を露出する事案が発生しました。男は、20歳代、身長170センチメート
ふっけい安心メール
5月7日午前9時20分ころ、八女市居住の女性の携帯電話に「+8」から始まる番号から電話があり、「2時間後にご利用の携帯が利用停止になる。1番
ふっけい安心メール
5月7日、中央区で仕事中の個人の携帯電話機に、警察官を名乗る者からの不審電話が連続発生しました。その他に、通信局職員をかたった不審電話も発生
ふっけい安心メール
5月6日午前11時30分ころから午後0時00分ころまでの間、福岡市中央区港1丁目10番付近で、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案
ふっけい安心メール
5月5日午後3時ころ、八幡東区に居住する男性宅の固定電話に原宿警察署の警察官を騙る男から「あなたの電話が犯罪に使われているので、原宿警察署に
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ