[ふっけい]糸島市で不審者事案発生
2025/01/29 17:42:17
|
1月29日午後3時15分ころ、糸島市高田2丁目1番付近で、下校中の小学生女児が見知らぬ男からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男は、年齢40歳位、黒色パーカーでフードを被る、白色マスクを着用しています。●こわいと思ったら大声を出す。●防犯ブザーを使って周りに知らせるなど、日頃からお子さんと話し合っておきましょう。
配信者:糸島警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-323-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [02/17 17:18:25]
1月12日頃から2月16日までの間、太宰府市居住の男性が、自身のSNS投稿に対するコメントをしてきた女性名義のSNSアカウントとやりとりを重 |
![]() |
ふっけい安心メール [02/17 15:15:59]
博多区に居住する男性が、SNS上で知り合った女性から暗号資産の投資を勧められ、女性から指示されたアプリをダウンロードし、投資サイトに会員登録 |
![]() |
ふっけい安心メール [02/17 15:01:50]
2月15日午前10時30分ころ、博多駅前3丁目に居住する男性の携帯電話に警察官を名乗る者から「ある事件で主犯を逮捕した。犯行グループで貴方の |
![]() |
ふっけい安心メール [02/17 14:31:53]
2月17日午前9時52分ころ、久留米市に住む女性の携帯電話に警視庁の警察官を騙る者から国際電話番号で電話があり、「あなたの楽天銀行の口座が詐 |
![]() |
ふっけい安心メール [02/17 13:55:15]
2月16日午後6時ころ、小倉北区内に居住する女性の携帯電話に電力会社を騙る者から「未払いの料金があります」等と書かれたショートメールが届き、 |