[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2312765)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]八幡東区で不審電話の発生
2025/01/27 17:31:46
1月27日午後1時00分ころ、八幡東区勝山1丁目に居住する男性の携帯電話に「新潟県警のサトウ」と名乗る男から非通知で電話があり、「詐欺事件の容疑者であるあなたから話を聞きたいので新潟まで来て欲しい。」「来れないのであればラインのアカウントかメールアドレスを教えて欲しい。」等と言われる不審電話事案が発生しました。●犯人は警察官、弁護士、金融機関や大手通信事業者などになりすまして大切な財産を狙ってきます。●個人情報をすぐに答えず、面倒でも自分で調べた番号にかけなおして確認しましょう。●「事件」と言われても慌てず、家族や警察に相談しましょう。

配信者:八幡東警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-662-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月25日午前11時ころ、福岡市城南区南片江3丁目の個人宅の固定電話に、音声ガイダンスで「あなたの携帯電話が明日から使えなくなる」と流れ、同
ふっけい安心メール
8月22日午後9時00分ころ、筑前町久光の路上で、自転車通行中の中学生男子がオートバイに乗車した見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しまし
ふっけい安心メール
8月25日午前8時20分頃、福岡市南区鶴田2丁目付近の路上において、徒歩で通行中の小学生女児が見知らぬ男から追いかけられ、携帯電話のカメラで
ふっけい安心メール
8月23日午後5時50分頃、柳川市三橋町柳河付近の路上で、徒歩で通行中の小学生女児が、車に乗った見知らぬ男から「駅はどこ?」「道が分からない
ふっけい安心メール
8月23日午後1時00分頃、八女市に居住する男性の固定電話に非通知で、NTTを騙る者から「あなたの名義を使って東京で携帯電話の契約がされてい
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ