[ふっけい]八幡東区でニセ電話詐欺未遂事件の発生
2025/01/21 18:07:15
|
1月21日午前9時40分ころ、北九州市八幡東区に居住する男性宅の固定電話に、年金機構の職員を名乗る男から電話があり「重複して徴収していたお金を返金したいので銀行口座を教えてほしい」と電話があり、さらに「近くのATMで手続きができるので携帯電話の番号を教えてほしい」「職員からATMの操作方法を教えるので携帯電話をつないだままにすること」などと言われましたが、振り込む直前で思いとどまった詐欺未遂事件が発生しました。●ATMを操作しても過払い金や医療費などは受け取れません。●「振込」「送金」ボタンはあなたのお金を相手の口座に振り込むボタンです。●少しでもおかしいと感じたら、家族や警察に相談しましょう。
配信者:八幡東警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-662-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 15:52:04]
4月21日午後6時頃、みやま市山川町の個人宅の固定電話に、年金事務所を名のる者から電話があり、音声ガイダンスで「年金手続きが取られていません |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 15:40:23]
4月21日午後6時頃、みやま市山川町の個人宅の固定電話に、年金事務所を名のる者から電話があり、音声ガイダンスで「年金手続きが取られていません |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 15:02:11]
4月23日午前10時30分ころ、中央区内の個人宅の固定電話機に電話会社を名乗る者から「この電話番号はトラブルが起こり停止になります」などと言 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 13:52:14]
4月23日午前8時ころ、福岡市南区に居住する男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から電話があり「山口県で検挙した詐欺グループのリストにあ |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 09:22:44]
4月22日午後1時50分ころ、福岡市東区美和台7丁目付近路上で、男性が通行中の中学生女児に下半身を見せるという事案が発生しました。男性は20 |