[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2301525)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]筑後市・大川市で不審電話が連続発生
2025/01/06 16:14:19
 1月6日、筑後市や大川市の個人宅の固定電話や個人の携帯電話に、警察官などを騙った不審電話事案が連続発生しています。●犯人は、警察官、金融機関職員などになりすまして、大切な財産をねらってきます。●電話で不安になるような脅し文句を言われたら、まずは家族や警察などに相談しましょう!

配信者:筑後警察署
お問い合わせ・情報提供先
0942-52-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
2月6日、柳川市田脇の個人宅の固定電話に、自動音声ガイダンスによる電話があり「こちらはNTTです。あなたの行為は違法です。全ての通信を遮断し
ふっけい安心メール
本日午前11時ころ、福岡県筑後市の個人宅の固定電話に市町の役場の職員を名乗る男から電話があり「返ってくる保険金があります」「口座番号を教えて
ふっけい安心メール
令和7年2月5日午後4時ころ、直方市居住の男性の携帯電話に「+81」で始まる電話番号から、資金を融資するショートメッセージが届いたことから、
ふっけい安心メール
2月6日午後0時34分ころ、久留米市国分町に居住する男性の携帯電話に、警察官を騙る者から「あなたが新潟県警から詐欺の容疑がかけられている」「
ふっけい安心メール
2月6日午後5時50分ころ、那珂川市観晴が丘付近路上に置いて、女性が帰宅中、見知らぬ男から「コンビニどこですか」「500円渡すから胸を触らせ
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ