[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2300946)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]門司区でサポート詐欺未遂事案発生
2025/01/05 08:35:08
1月4日午後8時ころ、北九州市門司区居住の高齢男性がパソコンでインターネットを利用中、パソコン画面に「あなたのパソコンがトロイの木馬型ウイルスに感染しました」との表示がなされ、同時に口座番号と暗証番号の入力を求められ、8万円分の電子マネーカードを購入させられる事案が発生しました。●画面に警告画面が表示されても、まずは慌てず、ブラウザの強制終了、再起動により警告画面が消えるか確認をする。●画面に表示された電話番号等には連絡しない。●電子マネーカード等での料金請求は詐欺です。絶対に応じないようにしましょう。


配信者:門司警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-321-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
7月18日午後10時過ぎころ、大牟田市岬町の公園内で、帰宅中の女性が、後方から近付いてきた男から体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢
ふっけい安心メール
7月18日午後4時15分頃、北九州市門司区上馬寄一丁目13番付近路上において、通行中の小学生女児が、見知らぬ人から「クローバーかわいいね、ど
ふっけい安心メール
7月18日午後1時頃、北九州市八幡西区香月中央付近の路上で、通行中の女児が、見知らぬ男から声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢50歳
ふっけい安心メール
1月17日及び5月12日、5月23日に早良区賀茂で連続発生していた公然わいせつ事案については、犯人を検挙しました。情報提供や地域のパトロール
ふっけい安心メール
7月17日午後1時30分ころ、飯塚市鯰田付近の道路上で、通行中の小学生女児が、見知らぬ男から腕を掴まれる事案が発生しましたが、女児が素早く防
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ