[ふっけい]八幡東区で詐欺事件発生
2024/11/22 09:30:33
|
11月中旬ころ、八幡東区日の出に居住する女性がSNSで副業を探していたところ、知り合った者から「何十億確実に手に入る。」「契約書作成等に費用がかかる。」「アップルギフトカードで支払ってください。」等と言われ、アップルギフトカードの利用権を騙し取られる詐欺事件が発生しました。●SNSでのお金のやり取りには特に注意しましょう。●「必ず儲かる。」「あなただけに教える。」という話や面識のない相手からお金の話が出た場合は詐欺を疑いましょう。
配信者:八幡東警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-662-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/10 19:25:39]
4月9日午後5時00分ころ、須惠町大字須惠付近で、帰宅中の女子中学生が男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20〜30歳くらい、 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/10 19:05:55]
4月10日午後4時50分ころ、福岡市城南区南片エに居住する方の固定電話に、年金事務所を名乗る者から「未払い料金があります。銀行は利用していま |
![]() |
ふっけい安心メール [04/10 17:23:21]
4月8日から9日にかけて、小郡市居住者の携帯電話に「公共のトイレにこのメールアドレスが書かれていたのをたまたま発見しました。よろしければ今す |
![]() |
ふっけい安心メール [04/10 16:42:55]
4月10日午前8時00分ころ、春日市下白水北6丁目133番地付近道路上で、徒歩通行中の小学生男児が、後方から自転車に乗車して近づいてきた見知 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/10 16:09:55]
4月10日午後3時10分ころ、中央区居住の男性の携帯電話機に、警察官を名乗る者からの不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けた場合は、 |