[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2272756)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん]イノシシの出没及び被害の発生について
2024/11/11 13:24:23
糸島警察署によると、11月8日18時30分頃、糸島市志摩師吉付近において、イノシシが出没し、その場に居合わせた男性の自転車と接触する事案が発生しました。
また週末は、福岡市東区及び南区でも目撃されています。

両市周辺地域では、特に注意をお願いします。

事故を防ぐために、イノシシと出会った場合は次のことに注意してください。
○静かにその場を離れる!なるべく背中を見せず、ゆっくりと後退する!
○攻撃したり、威嚇したりしない!逆上したイノシシが向かってくることも!
○イノシシの子を見かけても、近づかない!
○食べ物を与えない!

どうしても接近を避けられない場合はイノシシに逃げ道を明け渡しつつ、安全な場所に緊急避難しましょう。安全な場所とは、イノシシから人間が見えない場所やイノシシが簡単に登れない場所です。

配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
4月25日午後5時30分ころ、福岡市南区長住5丁目にある公園において、遊んでいた小学生複数名が、見知らぬ男からスマートフォン様の物を向けられ
ふっけい安心メール
4月25日午前10時頃、大刀洗町居住者の携帯電話に「+」から始まる国際電話番号で埼玉県警の警察官を名乗る男から着信があり「○○銀行の口座を使
ふっけい安心メール
4月23日午後7時ころ、柳川市三橋町今古賀付近の施設内において、女性が見知らぬ男から「おねえさん、一人暮らし?」と声をかけられ、つきまとわれ
ふっけい安心メール
4月25日午前11時10分ころ、中央区居住の女性の携帯電話機に、警察官を名乗る者から「詐欺の犯人を捕まえた」「あなた名義のカードが使用されて
ふっけい安心メール
4月24日午後3時40分ころ、古賀市花鶴丘3丁目付近において、帰宅中の小学生が見知らぬ女から名前等を聞かれる声掛け事案が発生しました。女は、
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ