[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2260509)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]八幡東区で不審電話の発生
2024/10/22 17:53:44
 10月22日午後3時50分ころ、八幡東区川淵町に居住する男性宅の固定電話に九州通信基盤局を名乗る者から電話があり、「あなた名義で契約されている携帯電話番号から迷惑メールが多数送られている。携帯に何度電話しても繋がらなかった。このままでは電話を止めるかもしれないので確認のため、ご住所、お名前、携帯電話番号を教えてください。」等と言われ個人情報を聞かれる不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けてしまった場合は、個人情報は決して答えず、すぐに相談や110番通報しましょう。●NTTが「無償」で提供するナンバー・ディスプレイ等のサービス(問合せ先0120−931−965)を利用しましょう。

配信者:八幡東警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-662-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
11月10日午後4時ころ、小郡市二タ付近で、小学生の児童が、見知らぬ男から一眼レフ様のカメラを向けられ、「どの辺に住んでるの。」等と声をかけ
ふっけい安心メール
11月10日午後4時15分頃、福岡市東区馬出2丁目11番付近の路上において、下校中の小学生女児2名が、自転車(黒色、ミニサイクル)に乗った見
ふっけい安心メール
11月8日午後7時30分頃、大牟田市岬町の公園内で、ランニング中の女性が、前方を歩いていた男を追い越そうとしたところ、その男から服をつかまれ
ふっけい安心メール
11月7日午後4時00分ころ、広川町大字長延付近において、通行中の女性が、見知らぬ男からつきまとわれ、声をかけられる事案が発生しました。男は
ふっけい安心メール
11月8日午前11時30分ころ、福岡市城南区に居住する方の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から、「あなたは事件に巻き込まれている。一人
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ