[ふっけい]八女市で不審電話事案発生
2024/10/14 16:52:40
|
10月14日午前10時ころ、八女市に居住する男性宅の固定電話に、総務省を名乗る女から「オペレーターにつなぎますので「1番」を押してください。」等と言われ、次に男から「電子通信法違反になり、2時間後に電話が使えなくなります。あなたの名前、生年月日、携帯電話番号を教えてください。」等と言われる不審電話が発生しました。●犯人は、警察官、自治体職員、金融機関職員、弁護士などになりすまして、大切な財産をねらってきます。●少しでもおかしいと感じたら電話を切り、家族や警察に相談をしましょう。
配信者:八女警察署 お問い合わせ・情報提供先 0943-22-5110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/01 14:37:52]
4月1日午後0時ころ、中央区内の個人宅の固定電話機に、総務省を名乗る者から「電波が2時間以内に切断されます」と言われる不審電話が発生しました |
![]() |
ふっけい安心メール [04/01 09:12:23]
3月31日午後4時30分ころ、京都郡苅田町大字与原付近の道路上で、男が通行中の女性に、下半身を見せつけるという事案が発生しました。男は年齢2 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/01 08:21:34]
3月31日午後3時00分ころ、須惠町大字須惠の個人宅の固定電話にNTTを名乗る者から電話があり、「あなたの電話番号が流出し、1億円の事件に関 |
![]() |
ふっけい安心メール [03/31 17:24:41]
3月13日、小郡市居住者の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「脱税した。お金を用意してほしい。いくらある?」等と言われ、電話を代わった弁 |
![]() |
ふっけい安心メール [03/31 14:37:29]
3月28日から3月29日までの間、福岡市城南区居住の男性が、SNSにダイレクトメッセージが届いたことをきっかけに知り合った人物から「直接会い |