[ふっけい]小倉北区で不審電話(警察官騙り)の発生
2024/10/08 16:06:02
|
10月8日午前9時15分ころ、小倉北区に居住する男性の携帯電話に、電話番号の末尾「0110」の国際電話番号から着信があり、電話に出ると警察官を名乗る者から「あなたは詐欺グループに加担している可能性がある。20日間勾留されるかもしれない。生年月日を教えてください。」等と言われる今後ニセ電話詐欺に発展するおそれのある不審電話事案が発生しました。●電話の相手が警察や行政機関等を名乗っても、安易に個人情報を教えないようにしましょう。●不審な電話に対しては、応対せず、すぐに電話を切りましょう。
配信者:小倉北警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-583-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/02 10:24:55]
令和7年4月1日午後5時00分ころ、久留米市長門石の住宅の固定電話に警察官を名乗る「あなたのキャッシュカードが偽造されています」旨の不審電話 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/01 17:57:00]
3月31日、嘉麻市牛隈の一般家庭の固定電話に「高校同窓会の連絡がきていないか」と息子を騙る男から電話があり、翌日の4月1日「証券会社の利益を |
![]() |
ふっけい安心メール [04/01 17:06:12]
1月26日、八女市居住の男性がスマートフォンのアプリで知り合った者から「ドルの投資をしませんか。一日0.8パーセントから1.1パーセントの儲 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/01 17:00:39]
4月1日午後3時30分ころ、中央区天神2丁目所在の商業施設内で、通行中の女性が、見知らぬ男から「君かわいいね」「手をつなごう」等と声をかけら |
![]() |
ふっけい安心メール [04/01 15:02:42]
3月28日午後1時00分ころ、朝倉市に居住する女性宅の固定電話に年金機構を名乗る男性から電話があり「年金の払い戻しがある。本日が手続きの最終 |