[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2250532)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]小倉北区でサポート詐欺未遂事件発生
2024/10/04 09:30:59
 10月3日午前11時ころ、小倉北区の男性が自宅でパソコンを操作中、突然警報音が鳴り出しました。警報音を止めるため画面に表示された連絡先に電話を架けたところ、外国人風の男性から「パソコンを修理するため指示に従うこと」「口座番号を教えて欲しい」などと言われるサポート詐欺未遂事件が発生しました。●まずは慌てず、ブラウザの強制終了、再起動により警告音が止むかを確認する。●画面に表示された電話番号等に連絡せず、家族構成や口座番号などの個人情報は決して答えずに110番通報しましょう。

配信者:小倉北警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-583-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月19日午後2時30分ころ、行橋市泉中央2丁目の道路上で、下校中の女子高生が車に乗った男から、「どこまで行くん?お金あげるから遊ばない?
ふっけい安心メール
10月18日午前10時ころ、福岡市城南区居住の方の携帯電話に、「今日までにギフトカードで1万円を支払わないと差押えますよ」等とショートメッセ
ふっけい安心メール
10月17日午後8時ころ、久留米市田主丸町田主丸の路上において、歩行中の女子高校生が、後方からきた男から声をかけられ卑猥な行動をされるという
ふっけい安心メール
10月17日午後9時35分頃から同日午後9時39分頃までの間、福岡市中央区春吉で、通行中の女性が、自転車で接近してきた男から身体を触れられる
ふっけい安心メール
10月16日午後5時30分ころ、小郡市大保の公園内で、遊んでいた小学生児童が、男からスマートフォンのカメラを向けられる事案が発生しました。男
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ