[ふっけい]若松区で不審電話事案発生
2024/09/07 18:53:56
|
8月30日以降複数回、北九州市若松区塩屋4丁目に居住する男性の携帯電話に、東京入国管理局の職員や中国警察の警察官をかたる人物から電話があり「あなたが中国に送った荷物の中に法律違反になるものが含まれていた」「あなたに犯罪の捜査が及んでいる」「逮捕されたくなければ2,000万円を支払うこと」などと言われる不審電話事案が発生しました。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察・自治体などに相談しましょう。●犯人は警察官、自治体職員などになりすまして、大切な財産を狙ってきます。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番!
配信者:若松警察署 お問い合わせ・情報提供先 093-771-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/02 20:15:01]
令和7年4月2日午後7時ころ、宗像市内の個人宅の固定電話に、息子の名前を名乗り、「同窓会の名簿が届いていないか」などと言われる不審電話事案が |
![]() |
ふっけい安心メール [04/02 19:04:27]
3月31日午後5時20分ころ、八幡東区居住者の固定電話に石油販売会社の社員をかたる男から電話があり、「あなたのお父さんの名義のカードでガソリ |
![]() |
ふっけい安心メール [04/02 18:59:56]
4月2日午後5時30分ころ、若松区白山周辺において、猿の目撃情報がありました。●絶対に近付かない。●目を合わせない。●エサを与えない。●身の |
![]() |
ふっけい安心メール [04/02 18:39:03]
4月2日午前11時15分ころ、若松区払川付近の路上において、徒歩通行中の女子中学生が、車を運転する見知らぬ男から「家まで送ろうか」等と声を掛 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/02 16:52:55]
4月1日午後2時15分ころ、福岡市城南区の個人宅の固定電話に、区役所職員を名乗る男から「高額医療費の払戻金があります。書類の返信がありません |