[ふっけい]中央区でSNS型投資詐欺事件の発生
2024/08/26 17:19:39
|
令和6年8月18日から同月24日までの間、中央区において、男性がSNSを利用中、仮想通貨取引用のサイトに誘導され、「指定口座に一定の現金を振込んで出資し、指示通りの仮想通貨取引を行いさえすれば、約束された一定の利益を得ることが出来る」「取引に不備がある」「取引や出金を回復するための費用であり、その費用は運用資金となる」等と言われ、現金約604万円を振り込んでだまし取られる事件が発生しました。●SNSで勧誘する「もうけ話」は詐欺です!●「絶対儲かる」「あなただけ」という話は詐欺です。●面識のない人からお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
配信者:中央警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-734-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 15:52:04]
4月21日午後6時頃、みやま市山川町の個人宅の固定電話に、年金事務所を名のる者から電話があり、音声ガイダンスで「年金手続きが取られていません |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 15:40:23]
4月21日午後6時頃、みやま市山川町の個人宅の固定電話に、年金事務所を名のる者から電話があり、音声ガイダンスで「年金手続きが取られていません |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 15:02:11]
4月23日午前10時30分ころ、中央区内の個人宅の固定電話機に電話会社を名乗る者から「この電話番号はトラブルが起こり停止になります」などと言 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 13:52:14]
4月23日午前8時ころ、福岡市南区に居住する男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から電話があり「山口県で検挙した詐欺グループのリストにあ |
![]() |
ふっけい安心メール [04/23 09:22:44]
4月22日午後1時50分ころ、福岡市東区美和台7丁目付近路上で、男性が通行中の中学生女児に下半身を見せるという事案が発生しました。男性は20 |