[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2214406)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]八女市でニセ電話詐欺事件発生
2024/08/14 16:54:32
8月7日、八女市に居住する男性の携帯電話に、国際電話番号で、ウイルスサイバー対策室を名乗る男性から電話があり「あなたの携帯がウイルスに感染した。その影響で他の人に被害が出た。その賠償として30万円必要だ」等と言われ、相手から指定された口座にお金を振り込む詐欺事件が発生しました。●国際電話番号(「+1」や「+44」等から始まる番号)など知らない電話番号には「出ない」「かけ直さない」ようにしましょう。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族・警察・自治体などにまず相談しましょう。

配信者:八女警察署
お問い合わせ・情報提供先
0943-22-5110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
9月25日午後3時30分ころ、広川町大字新代付近の道路上で、通行中の小学生が、見知らぬ男から「写真撮らせて」と声をかけられる事案が発生しまし
ふっけい安心メール
9月25日午後5時45分頃、福智町伊方の道路上で、通行中の小学生女児等が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢70歳代
ふっけい安心メール
9月23日午後8時00分ころ、中央区舞鶴1丁目2番付近の道路上において、通行中の女子高校生が、見知らぬ男から「あなたが輝いて見えた、連絡先を
ふっけい安心メール
9月24日午前8時15分ころ、福岡市中央区大名2丁目5番の地下鉄赤坂駅構内において、女子高校生が、見知らぬ男から体を触られる事案が発生しまし
ふっけい安心メール
9月25日午後3時30分頃、福岡市東区和白5丁目付近の道路上で、下校中の女子小学生が、年齢50歳〜60歳代の見知らぬ男から「乗っていかんね。
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ