[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2204001)

パソコン版へ
スポンサーリンク
[ふっけい]八女市で不審電話事案発生
2024/07/31 15:06:44
7月30日午後3時55分頃、八女市黒木町本分の女性の携帯電話に電話があり、「高知県の店でバッグを購入しているが支払いがまだである。」等と言われ、女性が「身に覚えがない」と伝えると、「被害届を出して下さい。高知県警に転送します。」と言われ、高知県警を名乗る男性から「高知県に来られないなら、ビデオ通話で被害届が出せる。SNSの友達申請を許可して下さい。」等と言われる不審電話事案が発生しました。●国際電話番号(「+1」や「+44」などから始まる番号)などの知らない電話番号には「出ない」「かけ直さない」ようにしましょう。●身に覚えのない請求が来た際は、慌てず家族や警察に相談しましょう。

配信者:八女警察署
お問い合わせ・情報提供先
0943-22-5110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月17日午前10時24分ころ、福岡市城南区長尾4丁目に居住する方の携帯電話機に、警察官を名乗る男から「詐欺事件を捜査中、押収品の中にあなた
ふっけい安心メール
5月16日午後5時50分ころ、福岡市博多区諸岡2丁目付近で、帰宅中の小学生が自転車に乗った女性からスマートフォンのカメラを向けられるという事
ふっけい安心メール
5月16日午後3時35分ころ、豊前市大字八屋付近の路上で下校中の小学生が車の後部座席に乗る男性からスマートフォンのような物で撮影される事案が
ふっけい安心メール
5月16日午後7時55分ころ、八幡東区祇園原町付近で、女子高校生2名に対し、不審な男が腹部を見せつけながら、意味不明な言葉で声掛けする事案が
ふっけい安心メール
5月16日午後7時59分ころ、福岡市東区松香台1丁目付近の道路上で、高校生女児が見知らぬ男から「聞いていい?」と声をかけられる事案が発生しま
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ