[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.218845)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん](カリキュラム変更のお知 らせ)平成26年度第2回福岡県防犯リ ーダー養成講座
2014/12/15 14:34:21
 平成27年1月24日(土)・25日(日)に、飯塚市 立岩公民館4階大研修室で開催する「福岡県防犯リーダー養成講座」について、諸般の事情により、カリキュラムを一部変更することとなりましたのでお知らせします。

 2日目、1月25日(日)の午後について、実際にまちを歩いて地域安全マップを作成するカリキュラムとしておりましたが、以下のとおり、室内でのワークショップなどに変更します。


(変更前)
「犯罪に遭わない力をつける〜地域安全マップとは〜」

(変更後)
・「団体の活動事例紹介」(御笠青色パトロール隊)
・「地域の安全と安心をもっと元気に!〜市民による防犯活動の効果と可能性〜」
 「体操やゲームで体験!パトロールのコツ・身を守るコツ(ワークショップ)」
 (うさぎママのパトロール教室 主宰 武田 信彦 氏)


 変更後のカリキュラムなど、詳しくは、
http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/leader/h26/index.html
をご覧いただくか、県生活安全課(092−643−3124)へお問合せください。


配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
9月10日午後4時45分ころ、小郡市小板井付近で、小学生男児が自転車に乗った外国人風の女性2人から「かわいいね、お家どこ?」と声をかけられる
ふっけい安心メール
9月10日午後3時頃、福岡市東区馬出4丁目付近の道路上で、通行中の女児が白色自転車に乗車した見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。
ふっけい安心メール
9月11日午後3時44分ころ、田川市大字川宮付近で、スタンガンの様な物を持った男の目撃情報がありました。男は、年齢40歳代、身長160センチ
ふっけい安心メール
9月9日午後1時ころ、嘉麻市上山田居住の方の携帯電話に、大阪府警を名乗る男性から「あなたの銀行口座が犯罪に使われている。残高をゼロにしないと
ふっけい安心メール
9月11日午後3時ころ、中央区薬院4丁目3番付近の道路上において、通行中の小学生女児が、外国人風の男から「かわいいね」等と声をかけられ、スマ
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ