[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2178396)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]朝倉市でニセ電話詐欺事件の発生
2024/06/28 20:39:53
6月28日、朝倉市に居住する高齢者宅の固定電話に、市役所職員を名乗る男性から電話があり、「介護保険料を返還する手続きをしたいが、今日が締め切りである。今すぐ近くのATMに行ってください。」等と指示され、ATMで男性の指示を受けながら操作したところ、現金を騙し盗られる事件が発生しました。●ATMでお金が返ってくることはありません。●自治体、警察、家族等に電話で確認し相談しましょう。●携帯電話で通話しながらATMを操作している人を見かけた際には「詐欺ではないですか」と声かけをお願いします。●まっ太フォン(迷惑電話防止機能付電話機)を活用しましょう。

配信者:朝倉警察署
お問い合わせ・情報提供先
0946-22-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
3月13日、小郡市居住者の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「脱税した。お金を用意してほしい。いくらある?」等と言われ、電話を代わった弁
ふっけい安心メール
3月28日から3月29日までの間、福岡市城南区居住の男性が、SNSにダイレクトメッセージが届いたことをきっかけに知り合った人物から「直接会い
ふっけい安心メール
3月31日午前11時05分ころ、早良区原団地付近で、男が徒歩通行中の女性に対して、下半身を見せつける事案が発生しました。男は、年齢70歳代、
ふっけい安心メール
花見客等を狙った置引き事件が、中央区内の公園で多発しています。●貴重品は必ず身に着け、目を離さないようにしましょう。●席を立つ際は、荷物を確
ふっけい安心メール
3月22日にお知らせした、「久留米市内で公然わいせつの発生」については、発生日を3月21日と訂正します。配信者:久留米警察署お問い合わせ・情
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ