[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2164461)

パソコン版へ
スポンサーリンク
[ふっけい]福津市でニセ電話詐欺発生
2024/06/06 12:02:15
6月5日午後4時30分ころ、福津市の女性宅の固定電話に、福津市職員を名乗る女から電話があり、「還付金があります。銀行のキャッシュカードを持っていますか。」などと言われ、その後、銀行職員を名乗る男から電話があり「キャッシュカードにエラーが出ている。カードを作り替える必要がある。暗証番号を教えてください。」などと言われ、女性宅に来た男にキャッシュカードをだまし取られるという詐欺が発生しました。●犯人は警察官、税務署職員、金融機関職員、市役所職員などになりすまして大切な財産をねらってきます。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番しましょう!

配信者:宗像警察署
お問い合わせ・情報提供先
0940-36-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
5月17日午前9時20分ころ、福岡市城南区別府5丁目に居住する方の携帯電話機に、警察官を名乗る者から「パスポートを偽装し、4月1日から4月3
ふっけい安心メール
5月16日午後5時30分ころ、大野城市上大利1丁目5番付近の道路上で、帰宅中の小学生女児が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。
ふっけい安心メール
5月17日午前10時24分ころ、福岡市城南区長尾4丁目に居住する方の携帯電話機に、警察官を名乗る男から「詐欺事件を捜査中、押収品の中にあなた
ふっけい安心メール
5月16日午後5時50分ころ、福岡市博多区諸岡2丁目付近で、帰宅中の小学生が自転車に乗った女性からスマートフォンのカメラを向けられるという事
ふっけい安心メール
5月16日午後3時35分ころ、豊前市大字八屋付近の路上で下校中の小学生が車の後部座席に乗る男性からスマートフォンのような物で撮影される事案が
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ