[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2144130)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]筑紫野市でSNS型投資詐欺事件の発生
2024/04/26 15:29:02
令和5年11月頃から、筑紫野市居住の男性が、自宅においてスマートフォンでSNSを使用中に、オーストラリア人女性を名乗る者からメッセージが届き、SNSを使用してやりとりをするなかで短期投資を勧められ、指定されたURLの株取引所で登録し、口座に複数回現金を振り込んだ後、同女から「利益が出ている」と言われたため出金しようとすると「手数料が必要」等と言われ、更に複数回現金を振り込んでも出金できず、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●SNSやマッチングアプリなど、一度も会ったことがない相手からの投資話は大変危険です。●「必ず儲かる」という話は詐欺です。

配信者:筑紫野警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-929-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月26日午前10時ころ、戸畑区にお住まいの男性が固定電話に出ると、音声ガイダンスが流れ、続いて指示された番号を押したところ、女性の声で、「
ふっけい安心メール
8月25日午前11時ころ、福岡市城南区南片江3丁目の個人宅の固定電話に、音声ガイダンスで「あなたの携帯電話が明日から使えなくなる」と流れ、同
ふっけい安心メール
8月22日午後9時00分ころ、筑前町久光の路上で、自転車通行中の中学生男子がオートバイに乗車した見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しまし
ふっけい安心メール
8月25日午前8時20分頃、福岡市南区鶴田2丁目付近の路上において、徒歩で通行中の小学生女児が見知らぬ男から追いかけられ、携帯電話のカメラで
ふっけい安心メール
8月23日午後5時50分頃、柳川市三橋町柳河付近の路上で、徒歩で通行中の小学生女児が、車に乗った見知らぬ男から「駅はどこ?」「道が分からない
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ