[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2142425)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]若松区でオレオレ詐欺未遂事件の連続発生
2024/04/23 11:21:36
4月22日、若松区において、複数の一般住宅の固定電話に、病院の医師や息子をかたる男らから「耳鼻咽喉科で喉の手術をして喉に麻酔をかけた。」「喉の治療費を用意して欲しい。」「会社のお金を盗まれてしまった。お金を貸して欲しい。」等という内容の詐欺未遂事件が連続して発生しています。●あらかじめ把握している親族の電話に連絡して確認を。●息子の上司など面識のない人にお金を渡してはいけません。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番!

配信者:若松警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-771-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
9月16日午後4時40分ころ、田川市川宮の道路上で、一人で下校中の女子中学生が、見知らぬ男から学校名を聞かれる事案が発生しました。男は、年齢
ふっけい安心メール
9月11日午後1時30分ころ、みやま市高田町濃施に所在する会社の代表電話に、宅配弁当店を名のる者から電話があり、「新しく開店するお店であるが
ふっけい安心メール
9月16日午後5時00分頃、福岡市東区松田3丁目18番付近の道路上で、通行中の女子小学生が、黒色の車両に乗車した見知らぬ男から「乗っていかな
ふっけい安心メール
9月16日午後2時30分ころ、福岡市城南区東油山2丁目付近の路上で、男が下半身を露出する事案が発生しています。男は、年齢60〜70歳くらい、
ふっけい安心メール
8月16日から9月14日頃までの間、久留米市田主丸町において、空き家の窓ガラスを割られて室内に侵入され、貴金属を盗まれる侵入盗事件が発生して
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ