[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2136546)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]投資詐欺に注意!!
2024/04/10 14:34:17
最近、うきは署管内(うきは市・久留米市田主丸町)において、SNSの広告を利用して株やFX取引などの投資関連の勧誘をきっかけとした詐欺事件が多発しています。投資家などを騙る犯人は、SNSの投資グループに招待し、投資アプリをインストールさせ、利益が出ていると誤信させて被害者が投資したお金を騙し取っています。●「必ず儲かる」「あなただけ」などの言葉が出たら詐欺!●SNS上の投資グループに注意!●振込先が個人名義の口座であれば絶対に振り込まない!●必ず金融商品取引業の登録の有無を確認してください。

配信者:うきは警察署
お問い合わせ・情報提供先
0943-76-5110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年8
ふっけい安心メール
8月4日にお知らせした「春日市で声掛け事案の発生」については、発生場所を「春日市春日9丁目付近」と訂正します。配信者:春日警察署お問い合わせ
ふっけい安心メール
8月3日午後9時50分ころ、春日市9丁目付近で、通行中の女性が、男から「すいません、ラインを交換してくれませんか」「触らせてもらっていいです
ふっけい安心メール
令和7年8月3日午後3時20分頃、福岡市城南区片江1丁目に住む方の携帯電話機に、「あなたのカードが不正利用されています」という自動音声が流れ
ふっけい安心メール
8月3日午前2時5分ころ、福岡市中央区荒戸の公園で、男が公園内を全裸で歩いている事案が発生しました。男は、年齢20から30歳くらい、身長17
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ