[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2118749)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん]【プレゼント応募締切まで1週間!】福岡ながラ!防犯チャレンジ
2024/03/07 13:44:01
 県では、日常生活の中に防犯の視点を取り入れる「ながら防犯」活動を推進するため、啓発番組「福岡ながラ!防犯チャレンジ」をYouTubeで配信しています。
 いつでもだれでも実践できる「ながら防犯」について楽しく学べる内容となっています。
 また、番組内では、スペシャルプレゼントが当たるクイズを出題しており、クイズ及び番組アンケートに回答すると、クイズに正解した方の中から抽選で最大16名様にオリジナルジャンパーやエコバッグが当たります!
 応募期間は3月14日(木)17時まで!是非ご応募ください!
 
○コンテンツ
・「ながら防犯」活動の体験リポート!
・「ながら防犯」に取り組む企業・団体の活動紹介!  など

○出演
 ?木悠未(アイドルグループ「LinQ」所属)
 YUURI、UTA(アイドルグループ「結音WEST」所属)
 みんなで防犯応援隊 ほか

▼番組の視聴はこちら[福岡県庁動画資料館]
 https://youtu.be/cPDDAZy1Zd4
▼番組詳細ページ[福岡県の安全・安心まちづくりHP]
 https://anzen-fukuoka.jp/nagara-show/


配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月10日午前11時ころ、筑後市居住の女性方の固定電話に、NTT社員を名乗る男から電話があり、その後、大阪府警の警察官を名乗る男に代わり、
ふっけい安心メール
10月9日午後6時05分ころ、田川郡香春町の店舗内で、小学生女児が男からスマートフォンをスカート内に差し込まれる事案が発生しました。犯人は、
ふっけい安心メール
10月9日午後3時00分ころ、那珂川市片縄4丁目付近で、女性とその子供に男性が接近し、意味不明な言動をした後立ち去るといった事案が発生しまし
ふっけい安心メール
10月9日に配信しました、「早良区で不審者事案の発生」につきましては、「早良区内野8丁目6番付近」を「早良区内野3丁目4番付近」と訂正します
ふっけい安心メール
10月9日午前7時23分ころ、早良区内野8丁目6番付近で登校中の小学生女児が、見知らぬ男からスマートフォンを向けられ、写真を撮られる事案が発
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ