[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2061386)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]防犯情報(ニセ電話詐欺が疑われる不審電話が多発)
2023/11/06 18:10:24
11月2日(木)から5日(日)の4日間で、福岡県内において、ニセ電話詐欺が疑われる不審電話等が30件以上確認されています。内容は、NTTファイナンス職員をかたって未納料金を要求するもの、百貨店職員をかたって口座番号や暗証番号を求めるものなどです。●知らない番号からの電話には出ない、表示された電話番号にかけ直さないようにしましょう。【対策1】NTTのナンバー・ディスプレイ等の無料サービスを利用する。(問い合わせ先:0120−931−965)【対策2】国際電話の発信・着信をブロックする無料サービスを利用する(問い合わせ先:0120−210−364)※詳細は、県警察のホームページの「ニセ電話詐欺対策」で検索してください。


配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
11月17日午前10時30分頃から午後0時00分頃までの間、福岡市東区内において、警察官やデパート会社を名乗る者から、銀行名・暗証番号を聞き
ふっけい安心メール
11月17日午前10時30分頃から午後0時00分頃までの間、福岡市東区内において、警察官やデパート会社を名乗る者から、銀行名・暗証番号を聞き
ふっけい安心メール
11月14日午後4時半頃、柳川市田脇に住んでいる方の携帯電話に知らない番号から着信があり、電話に出ると相手は島根県警を騙り「島根県の事件であ
ふっけい安心メール
11月17日午前0時ころ、大牟田市八尻町の路上において、10代の女性が下半身を露出した男から手首を掴まれる事案が発生しました。犯人は、年齢3
ふっけい安心メール
11月16日午前11時30分ころ、福岡市城南区鳥飼4丁目5番付近の建物敷地内において、帰宅中の男子中学生が見知らぬ男から両膝を触られ、抱きつ
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ