[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2051506)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]嘉麻市で不審電話の発生
2023/10/19 08:30:28
10月18日午後8時20分ころ、嘉麻市上山田の一般住宅の固定電話に、通信局職員を騙る者から電話があり、「あなた名義の携帯電話が悪用されている。」「個人情報が流出している。」等言われ、さらに警察官を騙る者から「2時間以内に被害届を出す必要がある。」「個人情報が悪用されていないか確認するため、氏名、生年月日等を教えて欲しい。」等と言って個人情報を聞き出す不審電話が発生しました。●犯人は、警察官や公的機関職員等になりすまして、個人情報や大切な財産を狙ってきます。●被害の入り口のほとんどが固定電話です。●不審な電話があったら、一人で判断せず、家族や警察等に相談しましょう。

配信者:嘉麻警察署
お問い合わせ・情報提供先
0948-57-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月4日夕方ころ、福岡市城南区に居住する方の固定電話に、警察官を名乗る男から「キャッシュカードが使われている。使えなくするために暗証番号を教
ふっけい安心メール
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年8
ふっけい安心メール
8月4日にお知らせした「春日市で声掛け事案の発生」については、発生場所を「春日市春日9丁目付近」と訂正します。配信者:春日警察署お問い合わせ
ふっけい安心メール
8月3日午後9時50分ころ、春日市9丁目付近で、通行中の女性が、男から「すいません、ラインを交換してくれませんか」「触らせてもらっていいです
ふっけい安心メール
令和7年8月3日午後3時20分頃、福岡市城南区片江1丁目に住む方の携帯電話機に、「あなたのカードが不正利用されています」という自動音声が流れ
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ