[あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです
2023/10/02 10:24:51
|
福岡県消費生活センターからのお知らせです。
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。 === ホットな消費者ニュース 2023年10月号 === ・電話での不意打ち勧誘に要注意! ・メールや電話の不審なメッセージ〜フィッシングメールや架空請求電話に気をつけて!〜 ●詳しくはこちらからご確認ください。 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hotnews2023010.html ●困ったと思ったら、すぐに相談 消費者ホットライン TEL(局番なし)188(いやや!) ※あなたの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口をご案内します ※ナビダイヤル通話料金が発生します ●福岡県消費生活センターホームページはこちらご覧ください。 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shouhiseikatsu.html 配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課 お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 20:11:18]
4月18日午後4時00分ころ、福岡市南区向野2丁目付近において、学校から帰宅していた女子中学生が、見知らぬ男に後ろから暴言を吐かれ、肩と腕を |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 19:44:13]
4月17日午前11時15分ころ、福岡市博多区住吉3丁目所在の高齢者宅において、見知らぬ男が訪ねてきて「スマホと財布を無くした」「(高齢者宅に |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 19:20:04]
4月18日午後4時20分ころ、新宮町三代西1丁目3番付近で、小学生女児が見知らぬ男から「お菓子いる」と声をかけられる事案が発生しました。男は |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 18:33:25]
4月16日午後1時ころ、筑後市大字鶴田付近の道路上で、通行中の女子中学生が、見知らぬ男から「かわいいね、何歳」と声をかけられる事案が発生しま |
![]() |
ふっけい安心メール [04/18 17:40:33]
4月10日若しくは11日の午後6時頃、南区若久において帰宅中の女子学生が見知らぬ男に声を掛けられ、公園に連れていかれた後、男から身体を触られ |