[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2040206)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]みやま市で不審電話の連続発生
2023/09/27 17:12:21
9月27日、みやま市内の高齢者宅に市役所介護支援課を名乗る者から電話が入り、「緑の通知が届いていませんか。」「3月からの介護保険の払い戻し金がある。」等と言う不審電話が数件掛かってきています。この手の手口は、今後、金融機関のATMに行くように仕向けお金を騙し取る還付金詐欺に発展する可能性があります。●ATMを操作してお金が戻ってくることはありません。●少しでもおかしいと思ったら、一旦電話を切り、家族等に相談しましょう。●携帯電話で通知しながらATMを操作している人などを見掛けた際には、「詐欺ではないですか。」と声掛けをお願いします。

配信者:柳川警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-74-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
11月17日午前10時30分頃から午後0時00分頃までの間、福岡市東区内において、警察官やデパート会社を名乗る者から、銀行名・暗証番号を聞き
ふっけい安心メール
11月17日午前10時30分頃から午後0時00分頃までの間、福岡市東区内において、警察官やデパート会社を名乗る者から、銀行名・暗証番号を聞き
ふっけい安心メール
11月14日午後4時半頃、柳川市田脇に住んでいる方の携帯電話に知らない番号から着信があり、電話に出ると相手は島根県警を騙り「島根県の事件であ
ふっけい安心メール
11月17日午前0時ころ、大牟田市八尻町の路上において、10代の女性が下半身を露出した男から手首を掴まれる事案が発生しました。犯人は、年齢3
ふっけい安心メール
11月16日午前11時30分ころ、福岡市城南区鳥飼4丁目5番付近の建物敷地内において、帰宅中の男子中学生が見知らぬ男から両膝を触られ、抱きつ
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ