[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.2006087)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]城南区で不審電話の発生
2023/08/12 17:43:09
8月12日午後3時ころ、福岡市城南区神松寺3丁目の女性の携帯電話に、「NTTからのお知らせ。ご利用料金につきましてお話ししたいことがあります。本日中にご連絡下さい」旨のショートメッセージが届き、ショートメールに記載の電話番号に架電したところ、NTTデータバンクを名乗る男から、「料金プランの未払いがあり、滞納されているので支払いが必要である。」などという不審電話が発生しました。●少しでもおかしいと思ったら、一旦電話を切り、家族や周囲の人、警察に確認しましょう。●まっ太フォン(ニセ電話詐欺被害防止機能付電話機)を活用しましょう。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!

配信者:城南警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-801-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月3日午後5時15分ころ、福岡市東区筥松2丁目付近の道路上で、徒歩で通行中の女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、
ふっけい安心メール
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===消費生活トラブル注意報2025年1
ふっけい安心メール
嘉麻市平に居住する方が、令和7年7月ころ、SNSで知り合った男性からLINEに誘導され、メッセージのやり取りを続けた後、同年8月ころから「先
ふっけい安心メール
10月5日午後1時45分ころ、宗像市三倉の道路上で、通行中の小学生男児が、車に乗った見知らぬ女から「車に乗らないか」と声をかけられる事案が発
ふっけい安心メール
10月4日午後0時ころから午後3時30分ころまでの間、東区内の個人の携帯電話機に、他県の警察官を名乗る者からの不審電話が連続発生しました。●
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ