[ふっけい]直方市及び小竹町でニセ電話詐欺未遂事件発生
2023/08/08 08:33:28
|
8月7日、直方市大字頓野及び鞍手郡小竹町大字勝野に居住する方の携帯電話に、+1844(アメリカ)から始まる電話番号から電話があり、「携帯にウイルスが感染している。修復するのに数十万円必要。」、「携帯電話の未納金があるため法的手段をとる。」等と告げられ、現金を騙し取られそうになる事件が発生しました。●電話でお金を要求されたら詐欺を疑い、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番!
配信者:直方警察署 お問い合わせ・情報提供先 0949-22-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [02/23 09:07:36]
2月22日午前11時頃、小郡市居住者の携帯電話に、大阪府警の警察官を騙る男から電話があり、「事件の捜査であなた名義のカードが浮上した。場合に |
![]() |
ふっけい安心メール [02/23 09:05:53]
2月22日午前8時30分ころ、小倉北区居住の男性の携帯電話に、国際電話から電話があり、通信事業者を名乗る男性から「未払いの事項がある」「生年 |
![]() |
ふっけい安心メール [02/22 19:08:33]
2月22日にお知らせした「城南区で不審電話の発生」については、発生日時を2月22日午前10時25分ころと訂正します。配信者:城南警察署お問い |
![]() |
ふっけい安心メール [02/22 16:52:23]
2月20日午後2時00分ころ、福岡市城南区七隈3丁目居住の男性が、自宅でパソコン操作中、画面に「トロイの木馬ウイルスに感染しました。修復のた |
![]() |
ふっけい安心メール [02/22 15:26:41]
2月23日午前10時25分ころ、福岡市城南区七隈3丁目に居住する方の携帯電話宛に、通信事業者を名乗る者から「料金を支払っていないので、裁判所 |