[ふっけい]太宰府市でニセ電話詐欺未 遂発生
2014/10/24 16:33:56
|
10月23日午後2時ころ、太宰府市の女性宅に息子を名乗る男から電話があり、「博多駅でお客から預かったお金を置き引きにあった。3時までにお金を返さなければいけないのでお金を振り込んで欲しい」などと言葉巧みに誘われ、指定する口座に現金40万円を振り込むように指示され、だまし取られそうになる事件が発生しました。女性がこのことを家族に相談したことで、被害は未遂に終わっています。●不安を感じたら家族や警察に相談しましょう。●犯人の嘘を見抜くために家族間の合言葉を決めましょう。
配信者:筑紫野警察署 お問い合わせ・情報提供先 092-929-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ふっけい安心メール [04/21 18:09:29]
4月21日午後3時45分頃、福岡市東区居住の女性宅に弁護士を名乗る男1人が訪問し「息子さんの株の脱税の件で200万円払ってほしい」などと金銭 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/21 17:43:45]
4月21日午前8時10分ころ、中央区大手門1丁目付近において、通行中の女子高生が、見知らぬ男性から、道を尋ねられ、「コーヒーでも飲みにいかな |
![]() |
ふっけい安心メール [04/21 17:05:41]
4月18日午前8時ころ、福岡市中央区内を走行中の電車内で、女性が、見知らぬ男から身体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢50〜60歳代 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/21 16:29:29]
昨日、戸畑区の被害者方固定電話に、国際電話の自動音声で「日本年金機構です。番号を押して下さい。」と案内があり、案内に従い番号を押すと「日本年 |
![]() |
ふっけい安心メール [04/21 15:43:34]
4月18日午前10時30分ころ、福岡市南区に居住する個人宅の固定電話に電話があり、犯人の男から「あなたは携帯電話を不正契約した重要参考人とな |