[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1966005)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]小倉北区でニセ電話詐欺未遂事件発生
2023/06/15 13:41:18
6月15日午前9時15分ころ、小倉北区内に居住する男性の携帯電話に着信があり、電話にでると自動音声で「未納金が発生しています。オペレーターと話したい場合1を押して下さい。」と言われ、1を押すと男が電話にでて「本人確認のため名前と生年月日を教えて下さい。WEBサイトの料金が29万円滞納しています。今日が最終期限です。振込がないと民事裁判になります。」などと言われるニセ電話詐欺未遂事件が発生しました。●電話でお金は全て詐欺!すぐに相談・110番!●電話で個人情報は答えないようにしましょう。

配信者:小倉北警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-583-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
4月8日午前8時40分ころ、福津市高平居住の女性の携帯電話に長野県の通信業者を名乗る男から電話があり「あなた名義の携帯電話が犯罪に利用された
ふっけい安心メール
4月7日午後8時ころ、福岡市東区千早4丁目の駐車場にいた男性に、男が下半身を見せるという事案が発生しました。男は年齢30歳代、身長180セン
ふっけい安心メール
3月31日、糸島市内の個人宅の固定電話にNTT職員や警察官などを名乗る男から「あなたの名義で携帯電話が契約されている。」「あなたは特殊詐欺の
ふっけい安心メール
4月3日午前8時40分ころ、大牟田市倉永の路上で、男が下半身を露出させながら歩くという事案が発生しました。犯人は、年齢70歳位、身長165セ
ふっけい安心メール
4月7日午後4時30分ころ、北九州市門司区柳町3丁目付近の路上で、小学生女児が、軽トラックに乗車した男から「ヘイ」と声をかけられた上、手招き
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ