[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1949673)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]直方市で不審電話の発生
2023/05/19 19:12:28
5月16日午前8時00分ころ、直方市大字感田の個人宅に「新型コロナウイルス感染症治療薬、社債申込書および社債目論見書」等と記載された封書が届いた後、オダと名乗る男から、「封書が届いていると思いますが2000万円の振り込みがありました。当社の社債を購入した際、違法行為があれば東京地検から呼び出しがあります。貴方にも責任があるので200万円支払って下さい」等といった不審電話がありました。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!●少しでもおかしいと思ったら、一旦電話を切り、家族や周囲の人、警察に確認しましょう。●在宅時でも留守番電話設定にしておきましょう。

配信者:直方警察署
お問い合わせ・情報提供先
0949-22-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
7月9日午前9時00分ころ、田川市桜町の道路上で、通行中の女性が後方から近付いてきた見知らぬ男からスマートフォンの卑猥な動画を見せられる事案
ふっけい安心メール
7月9日午前9時00分ころ、田川市桜町の道路上で、通行中の女性が後方から近付いてきた見知らぬ男からスマートフォンの卑猥な動画を見せられる事案
ふっけい安心メール
7月9日午後3時30分ころ、豊前市大字八屋の路上で、男子児童が見知らぬ男から「中央の子?」「名前は?」「小学校はどこ?」と声をかけられる事案
ふっけい安心メール
7月7日午後4時ころ、嘉麻市平の路上で発生した児童に対する声掛け事案については、声掛けした人物がわかり、解決しました。ご協力ありがとうござい
ふっけい安心メール
7月8日午後5時ころ、嘉麻市鴨生の路上で児童2名が徒歩帰宅中、男から「ヨーグルトいる」と声を掛けられる事案がありました。男は、身長が170セ
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ