[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1946805)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]オレオレ詐欺の予兆電話が多発
2023/05/13 17:42:52
○令和5年5月9日(火)から本日までの間、県内全域でオレオレ詐欺の予兆電話が多発しています。
○自宅の固定電話に…、
・医師から「『のどの検査』で、息子さんのガンが見つかった。」
・息子から「株で失敗した。会社のお金が入った『カバン』や『携帯電話』をなくした。」
などの電話は、オレオレ詐欺!
●犯人の電話は突然やってきます!
●電話の声だけで相手を信用しない!
●知っている電話番号に連絡し、必ず本人(息子)に確認する!
●自宅に高額な現金を置かないようにしましょう!

配信者:福岡県警察本部生活安全総務課
お問い合わせ・情報提供先
092-641-4141

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月3日午前9時50分ころ、嘉麻市飯田居住の方のスマートフォンに、金融機関を名乗って【緊急のお知らせ】と題し「口座の不正利用が増加している。
ふっけい安心メール
9月13日午前9時ころ、福岡市南区に居住する男性の携帯電話に「あと2時間で電話が使えなくなる」というショートメールが届き、記載されていた問い
ふっけい安心メール
9月12日午後9時50分頃、福岡市東区千早4丁目付近の道路上で、通行中の男子中学生が、見知らぬ男から「30円ばかりくれんか」と声を掛けられる
ふっけい安心メール
9月11日午後5時00分ころから同日午後6時00分ころまでの間、北九州市八幡西区御開一丁目21番3号付近路上において、女子中学生が徒歩で帰宅
ふっけい安心メール
9月12日午後1時30分ころ、八女市室岡で、通行人に対し、男が下半身を見せる事案が発生しました。犯人は、年齢50歳から60歳位、白髪の短髪、
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ