[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1945749)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[ふっけい]小倉南区で医師を騙った不審電話が発生
2023/05/11 16:39:31
5月11日、小倉南区に所在する個人宅の固定電話に、病院の医師を騙る者から、「当院に運ばれた息子にガンが見つかった」等とニセ電話詐欺に発展する恐れのある不審電話事案が発生しています。●防犯機能付き電話を設置する、留守番電話機能を活用する●個人情報や家族構成、自宅の現金保管状況等を聞かれても絶対に教えない●相手が病院関係者や警察官等を名乗っても、すぐに信用しない●相手の部署、名前を聞き、電話を切った後、それぞれの機関へ連絡し、確認を取りましょう

配信者:小倉南警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-923-0110

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
10月3日午後5時15分ころ、福岡市東区筥松2丁目付近の道路上で、徒歩で通行中の女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、
ふっけい安心メール
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===消費生活トラブル注意報2025年1
ふっけい安心メール
嘉麻市平に居住する方が、令和7年7月ころ、SNSで知り合った男性からLINEに誘導され、メッセージのやり取りを続けた後、同年8月ころから「先
ふっけい安心メール
10月5日午後1時45分ころ、宗像市三倉の道路上で、通行中の小学生男児が、車に乗った見知らぬ女から「車に乗らないか」と声をかけられる事案が発
ふっけい安心メール
10月4日午後0時ころから午後3時30分ころまでの間、東区内の個人の携帯電話機に、他県の警察官を名乗る者からの不審電話が連続発生しました。●
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ