[ふっけい安心メール] 防災・防犯 (No.1938196)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - ふっけい安心メール
公式サイト

[あんあん]新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う対 応について
2023/04/28 15:28:06
令和5年5月8日(月)から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類感染症」に変更されます。これに伴い、これまでの「法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組み」から、「個人の選択を尊重し、県民の皆様の自主的な取組みをベースとしたもの」に大きく変わります。
 このたびの位置づけ変更にあたって、今後の感染対策に係る主な変更内容をホームページで公開しましたのでお知らせします。
 なお、コロナワクチン接種については、感染症法上の位置づけの変更にかかわらず、令和5年度もすべての方に自己負担なしで接種いただけることを申し添えます。
 くわしくは、福岡県ホームページをご覧ください。

      https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/corona0427.html


配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp

スポンサーリンク

ふっけい安心メール の最新 (5件)

ふっけい安心メール
8月16日の午後8時ころ、大任町において、女子高校生が原動機付自転車で帰宅中のところ、車両に乗車した見知らぬ男から付きまとわれる事案が発生し
ふっけい安心メール
8月14日午後7時30分ころ、福岡市東区香住ケ丘の集合住宅敷地内で発生した刃物使用事件については、犯人を検挙しました。情報提供や地域のパトロ
ふっけい安心メール
8月16日午後7時ころ、福岡市東区箱崎4丁目7番付近の路上で、通行中の女性が見知らぬ男から「可愛いね」などと声をかけられる事案が発生しました
ふっけい安心メール
8月16日に福岡市博多区美野島居住の男性の携帯電話に、福岡県警を名乗る男から「警視庁から捜査依頼を受けて電話しています。」などと電話がかかっ
ふっけい安心メール
8月15日午前11時40分頃、嘉麻市飯田居住の方のスマートフォンに、海外電話番号からショートメール(SMS)で、「ご利用中のクレジットカード
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ